身近なポイ活

tokuはタウンWiFiというアプリにはまっていて、散歩がてら近所のイオンにあるWiFiスポットを巡ってはポイントを貯めています。

アプリ内のクイズを解くことでもポイントが貯まります。

還元率があまり良くないので、katuはクイズぐらいであまり積極的には続けていません。

イオンのROUTYというアプリを歩数計代わりに利用していますが、食事や運動の状況を記録していくとWAON POINTがどんどん貯まります。

健康管理は薬に頼り過ぎることなく、何と言っても運動・食事療法が基本です。

問題は継続できるかですよね。

情けないですが、餌がないよりはあったほうが頑張れます。

 

 

 

 

 

 

 

お得な活動

平穏な毎日って素敵です。

が、何もしないと世の中から置いてかれる気もしてブログ始めることにしました。

現在行っているポイ活は三井住友銀行とVISAがタッグを組んだOlive、IONモーリーファンタジー入口にあるモーリーフレンズDX(dポイント、ぽんたポイント、IONポイントが同時に集められる)などです。

三井住友カードゴールドは年間100万円以上の使用で年会費が永年無料+10,000ポイント還元ほかキャンペーン特典があるので、取り敢えずカード払いのものをこちらに集約しました。

カードの変更も相手先によって操作法がまちまちなので苦労しましたが、なかなか良い脳活になった次第です。

不動産鑑定士tokuはテレビ番組視聴中、不動産の価格を当てるのが得意。

薬剤師のkatuは健康も考慮したお得な活動をモットーに発信していきます。